
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(元治2年)
- 資料番号
- 90207262
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 元治1年 1864 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.5 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和24年師走興行
江戸東京博物館

木内家什宝
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

玩具 蝉の声
江戸東京博物館

月次之御礼其外御礼衆有之御勝手覗披露相勤候留
牧野河内守/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

不二詣諸品下山之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 24
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲メンコ
カゴメ玩具/製
江戸東京博物館

平沢村々内道路幅面積等書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 菊重の陽三 市村羽左衛門 立花屋花橘
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

踏台燭台
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,727号
江戸東京博物館

手拭型紙 石持地片喰に紅葉 柳ばし 手まり
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 雪ダルマ
江戸東京博物館