
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(元治2年)
- 資料番号
- 90207261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 元治1年 1864 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 27.4 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82729.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報 昭和2年度 第15982号
江戸東京博物館

同盟ニュース 蜿蜒実に六百里を遡江し 感激の涙で漢口入港の江上艦隊
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

手拭小下絵 角字「大塚山」繋ぎ文様
江戸東京博物館

為念金申書付之事
立会人 仁兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

手拭型紙 おかめ ひょっとこ(かつら)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

和歌「ことたらぬ…」
高杉晋作/筆
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

籾摺機
江戸東京博物館

かすてらチョコレート饅菓 商品札
江戸東京博物館

大正12年9月1日帝都大震災之惨状(第三集) 袋
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒縮緬地狢菊文(裏:薄黄絹地トランプ模様)
江戸東京博物館

東福寺霊宝集
恩賜京都博物館/編纂
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年8月興行筋書
秋山于四三/編
江戸東京博物館

知恵の輪セット
江戸東京博物館