 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(文久2年)
- 資料番号
- 90207253
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 文久1年 1861 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.6 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新橋演舞場 昭和28年5月興行パンフレット 新派大合同 姥子の湯 夏子の夕化粧 花浄瑠璃 女中の青春 あぢさい シミヌキ人生
江戸東京博物館
 
		    浮絵 菅原二段目図
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館
 
		    創業二十周年記念電車往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 江の島
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    入谷戦時託児所設立許可願
元入谷北町町會 正覚寺/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[市之丞死去ニ対スル悔状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209766-L.jpg) 
		    [市之丞死去ニ対スル悔状]
瀧山
江戸東京博物館
 
		    板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館
 
		    くじセット
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    寛永寺廟所地図
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞社講堂 昭和9年2月 江口隆哉 宮操子 帰朝第1回舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館
 
		    常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳
百姓代 儀兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    掻巻
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年五月 新聞切り抜き 鶏柳川煮、つまみなひたし、花かつを
江戸東京博物館
 
		    領収證書
本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    金刀比羅旭社
江戸東京博物館