
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(天保9年)
- 資料番号
- 90207191
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.3 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

美王石鹸広告扇面
江戸東京博物館

伝単 148J1「再び平和へ」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

東海道名所之内 池鯉鮒八ツ橋
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

備前備中なまり言葉岡山県方言番附
杉本宇造/編
江戸東京博物館

大鼓 胴
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館

(日本風俗)宮内省お歌始め
江戸東京博物館

大正11年7月本郷区議会議事日程通知
江戸東京博物館

表付差歯下駄(女性用)
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

大阪凌雲閣之図
江戸東京博物館

東京から日がへり名所案内図絵
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日 吉原堤救護船実景
江戸東京博物館

護符 袋 神霊卯
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 79
清水崑
江戸東京博物館