
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(天保8年)
- 資料番号
- 90207190
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.9 cm x 9.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

月報プレイガイド 昭和13年十二月号 NO.186
加藤 眞/編
江戸東京博物館

書簡(注文の品送付の件)
久保田平次
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(三)カマスの鳴門巻き
江戸東京博物館

当宿内済一札之事(杉戸宿助郷23ヶ村不正出入につき)
江戸東京博物館

外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

熱海 富士屋ホテル広告
江戸東京博物館

芝公園増上寺前手彩色絵葉書
東京銀座上方屋/製
江戸東京博物館

(町屋敷坪数書上)
江戸東京博物館

庚子銷夏記
北平孫退谷(承沢)/著
江戸東京博物館

(159)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

名鉄ホール 昭和41年1月上演台本 東宝・名鉄提携 劇団コメディ・フランキーズ旗上公演 幕末太陽伝
山内久/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 石垣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 下駄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「月並常歌…」
江戸東京博物館

譽の家門に輝く記章
江戸東京博物館