- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(文政12年)
- 資料番号
- 90207179
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 文政11年 1828 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 27.0 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書状(熊膽御渡願いにつき)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館
京王電車沿線名所図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館
川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館
紙製鬼面(節分用)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 これで四日、人種差別への怒りと多少仏心(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
風林火山[矢が刺さった帽子を被る男]
清水崑
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(蔵書貸借につき桂川甫周無礼の儀)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
民俗調査写真 ポスター「天下奇祭田県の宮豊年祭」
永江維章/撮影
江戸東京博物館
ポチ袋
江戸東京博物館
東海道名所つゝき 羅生門之古図
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
土人形 虎 親
江戸東京博物館
弁護士氏名メモ
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東京風俗十二ヶ月(九月) 木陰ノ水道
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館