- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(文化7年)
- 資料番号
- 90207138
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 文化6年 1809 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 25.7 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「浅草のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館
風呂敷(さいか屋)
江戸東京博物館
陶製おろし器
江戸東京博物館
東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
弁当包み紙 「御弁当 沼津駅桃中軒」
江戸東京博物館
瓦灯
江戸東京博物館
請求書 地方発送用婦人木型 49年度 NO.1
江戸東京博物館
切り絵の官製はがき「明治の東京」第二集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館
七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館
下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館
武州埼玉郡騎西領割目村分写帳(田畑屋敷地反別・石高書付)
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
警防団訓練種別及実施期間
江戸東京博物館
海苔缶
窪田惣八/製
江戸東京博物館