- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(寛政9年)
- 資料番号
- 90207117
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 寛政8年 1796 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 26.3 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵[傘をさした芸者]
清水崑
江戸東京博物館
本町通夜雪
小林清親/画
江戸東京博物館
OLYMPUS WIDE
江戸東京博物館
七言絶句(池辺鶴)
武田霞洞
江戸東京博物館
衣料切符制の改正
江戸東京博物館
袷長着(縦縞模様)
江戸東京博物館
地震鯰絵 おそろ感心要石
江戸東京博物館
(御利足金割渡并加助郷出願之儀ニ付廻状)
助郷会所/作成
江戸東京博物館
女性と花
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
漆器盃
江戸東京博物館
眼鏡セット
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 大礼記録編纂委員会書記を免ず)
内閣
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 113
清水崑
江戸東京博物館
曲針碍子
江戸東京博物館
朝日新聞 第28300号 朝刊 「中期経済計画」大詰へ・水泳、米の圧勝に終わる
江戸東京博物館