 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(寛政8年)
- 資料番号
- 90207116
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 寛政7年 1795 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 26.4 cm x 7.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新ばん手遊ちんわん
祥湖/画
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p108 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京名所之内 駿河町三ッ井のハウス
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    鳴呼元勲井上候
江戸東京博物館
 
		    羽田穴守ノ遊園
江戸東京博物館
 
		    江戸諸願留 全
江戸東京博物館
 
		    13 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    194 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    競歌集(三畏斎箋本)
田丁,貴重,久敬,竹子,寿子,春子/等詠
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年4月上演台本 消えた宝
伊藤貞助/作
江戸東京博物館
 
		    二階食堂日本座敷(すき焼席)ノ一部
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
高橋義孝/作
江戸東京博物館
 
		    下川田谷村不作改帳
九郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    山城宇治黄檗山本殿
江戸東京博物館
 
		    (四ヶ国連合艦隊下関砲撃など幕末期の新聞記事を中心とした抜書)
江戸東京博物館