- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(元文5年)
- 資料番号
- 90207059
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸中期 元文4年 1739 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 26.6 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
人形浄瑠璃文楽 昭和44年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
電球
江戸東京博物館
NHK放送聴取章
江戸東京博物館
民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館
絵入佐倉宗五郎実記
続簡/編輯 歌川豊宣/画
江戸東京博物館
御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館
旭日と鶴と松
江戸東京博物館
茶箪笥
江戸東京博物館
堤防其他取調書
中神村戸長川島忠亮
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
版木「渓流」青版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館
民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4473号
江戸東京博物館
夕暮れの船着き場
江戸東京博物館
アイロン
江戸東京博物館
東都名所年中行事 六月 鉄炮洲ふじ詣
歌川広重/画
江戸東京博物館