 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(享保4年)
- 資料番号
- 90207037
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸中期 享保3年 1718 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 27.2 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    写し絵写真 鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    色鉛筆
キリン鉛筆製造会社/製
江戸東京博物館
 
		    五人組改手形
町頭 孫七/作成
江戸東京博物館
 
		    第九回東八拳大相撲番付
晴雲/筆
江戸東京博物館
 
		    文楽座辻番付「十一月興行人形浄瑠璃」
江戸東京博物館
 
		    船戸張子 松茸抱おかめ
松崎久男
江戸東京博物館
 
		    諸国御祭礼番付
江戸東京博物館
 
		    地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
 
		    升
江戸東京博物館
(No.272)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659460-L.jpg) 
		    [モノレール](西欧風景)(No.272)
江戸東京博物館
 
		    東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館
 
		    2 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新協劇団公演「花嫁学校」三幕九場 飛行館/会場
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    千代田パン粉 袋
江戸東京博物館
 
		    カギ針
江戸東京博物館
 
		    東海道名所之内 鎌倉金沢
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館