
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 此花
- 資料番号
- 90205204-90205225
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 雅俗文庫/刊
- 年代
- 明治後期 明治43年~45年 1910 20世紀
- 員数
- 22冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京駅開業65周年記念乗車券:東京駅
江戸東京博物館

御分領中御郡付(田畑代高之覚など)
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ NO.18
江戸東京博物館

落値のゆめ 諸品高下の働気
田中安次郎/編輯
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第5回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

誠忠義士伝 間瀬宙太夫正明
歌川国芳/画
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

大正年号入ゴム印ちらし
江戸東京博物館

南大門駅ニ於ケル急行列車 京城市街
江戸東京博物館

桜田門外濠端に立てらる総延坪九千坪の新装なれる警視庁
江戸東京博物館
![作品画像:[地口絵手本]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1485561-L.jpg)
[地口絵手本]
鴇田林三/著
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4360号
江戸東京博物館

参宮講社,神風講社 大こくや音次郎
江戸東京博物館

銀座五十年 戦災をうけた銀座四丁目 パノラマ(右側)
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

奥女中絵嶋実記
江戸東京博物館

読売新聞 第4947号
江戸東京博物館