
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日用便覧家庭の宝
- 資料番号
- 90205103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大阪朝日新聞社/編
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

記(領収書)
柴田恭兵衞/作成
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

拾ケ年季質物ニ相渡し申田地証文之事
喜左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

東京大正博覧会第二会場各館之光景
黒木半之助
江戸東京博物館

福沢より渡辺洪基への書翰
福沢/発信
江戸東京博物館

日本海大海戦紀念
江戸東京博物館

秋葉青果市場
森義利/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第八十一景 根津権現の驟雨
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

尋常小学習字帖 四年
東京府教育会/編纂 香川松石(熊蔵)/書
江戸東京博物館

風流六玉川砧打ち
歌川豊春/画
江戸東京博物館

写真袋
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 天の橋立
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
兼帯名主 横山隆助/作成
江戸東京博物館