- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日用便覧家庭の宝
- 資料番号
- 90205103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大阪朝日新聞社/編
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
貝製おたま
江戸東京博物館
縫糸(朱色)
江戸東京博物館
生月鯨太左エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
(家禄下賜証文)(拾三石)
江戸東京博物館
読売新聞 第6626号
江戸東京博物館
露地行灯
江戸東京博物館
アイブロウペンシル
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
改札鋏
江戸東京博物館
櫛簪セット
江戸東京博物館
たばこ ゴールデンバット 箱(定価七銭)
専売局/製
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 出征軍人御家族慰安会等開催通知
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
孫子国字解
荻生茂卿(徂徠)/著 荻生道済/校
江戸東京博物館
衣紋掛
江戸東京博物館
沽券絵図 本芝辺 十六番組四枚之内
浦口清一郎, 植田孫右衛門/差出
江戸東京博物館
「沈鐘」 第12回公演
劇団演伎座/作
江戸東京博物館