
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日用便覧家庭の宝
- 資料番号
- 90205103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大阪朝日新聞社/編
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

月到千家静
江戸東京博物館

[庭の風景]
江戸東京博物館

大正十二年九月一日東京大震災惨状 浅草方面
江戸東京博物館

細工絵を仕上げる男性と男児
江戸東京博物館

時代のおさけ宝焼酎
江戸東京博物館

一三夜,琵琶湖哀歌
石松秋二/詞 長津義司/曲・編,奥野椰子夫/詞 菊地博/曲・編
江戸東京博物館

オリンピックの競技施設と交通
江戸東京博物館

株式申込書類
江戸東京博物館

一札之事(乱暴不正事件への歎願伺いの件につき礼状)
当人 喜平治他5名/差出
江戸東京博物館

大坂冬の陣図
江戸東京博物館

流行吾妻唄
爪弾楼/作
江戸東京博物館

電気ストーブ
THERMA(スイス)/製
江戸東京博物館

角隠し
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

糸網
新井蚕網製造所/製
江戸東京博物館