![[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652449-L.jpg)
[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火] Illustrated Newssheet Reporting on Fire in Kanda Tamachi 2 chōme at 8 on the Night of December 28, 1854
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]
- 資料番号
- 90204670
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政1年12月28日以降 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7 cm x 45.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関取千両幟 中村福助の鉄ヶ嶽駄左栄門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

礫岩露頭
永江維章/編輯
江戸東京博物館

丑御年貢皆済目録証文事
曽雌領上総国長志村村役/他
江戸東京博物館

「湿原の一夜」「蕩児帰る」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

審査を終えて
木俣修/作
江戸東京博物館

戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館

寂光山龍口寺正門
江戸東京博物館

(会津)東山公園温泉場
江戸東京博物館

(浅草)公園の夜
江戸東京博物館

菊花壇養種
菅井菊叟/著 渓斎英泉/画
江戸東京博物館

[少女2人]
Kimura(tokyo)
江戸東京博物館

近江八景・矢走の帰帆・粟津の晴嵐
江戸東京博物館

無色菊の台脚付盃
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦9年)
江戸東京博物館

借用金証書(近藤廉平宛)
永井久一郎
江戸東京博物館

督促状
江戸東京博物館