![[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652449-L.jpg)
[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火] Illustrated Newssheet Reporting on Fire in Kanda Tamachi 2 chōme at 8 on the Night of December 28, 1854
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]
- 資料番号
- 90204670
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政1年12月28日以降 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.7 cm x 45.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

妹背山婦女庭訓 四の中 鱶七上使の段
江戸東京博物館

戦艦ヤマトシリーズ 消しゴム人形
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 路上の残骸
磯田長秋/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年12月興行筋書 国策型の爆笑劇団 松竹家庭劇 十二月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

罫切機
江戸東京博物館

扇獅子富貴の英
清元延寿太夫/節 古河黙阿弥/作 吉村新七/編輯
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

八王子浅川
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 巡業筋書 市川市蔵劇団 配役番付
江戸東京博物館

(ルムプラーン)式単葉飛行機
江戸東京博物館

2 学研昔話 さし絵15・16
清水崑
江戸東京博物館

帯(黒)「九峰山人 如源」
江戸東京博物館

御題新年山 (「日本画報」第15号付録)
江戸東京博物館

金唐紙の下貼り用紙
東京松屋/販売
江戸東京博物館

天保五甲午暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館