
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年代記珍説噺(顔見世番附仕立)
- 資料番号
- 90204644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸牧 文久2年以降 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.2 cm x 50.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手燭
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

(愛知県三河郡宝飯郡 届・願書諸書類綴)
三河国宝飯郡御馬村 鈴木忠治/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿執筆への感謝
山内秋生/作
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

十二月 墨堤の雪(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
金子借主 中村吉松/他2名作成
江戸東京博物館

三府役者大見立
江戸東京博物館

THE SHOCHIKUKAN NEWS No.9
江戸東京博物館

森俊秀あて葉書 オシラサマの問題について
柳田国男
江戸東京博物館

自動車乗継券
江戸東京博物館

読売新聞 第6986号
江戸東京博物館

幕あき・オキ,頼り求めて
キングレコード/製
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[屋内]
清水崑
江戸東京博物館