
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北斗側判者披露狂歌合一会
- 資料番号
- 90204592
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 江戸末期 文久1年 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4 cm x 52.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

龍文刺繍一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

源義経安宅関に着す関守富樫左衛門之を咎む弁慶勧進帳を誦み通過す
江戸東京博物館

主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
江戸東京博物館

昭和37年6月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

明治座 昭和37年11月上演台本 秋の芸術祭 あの橋の畔で
菊田一夫/作
江戸東京博物館

日米国際対抗陸上競技大会
江戸東京博物館

デッカレコード新譜案内 第47回新譜(洋楽)
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

覚(御検地案内之者)
江戸東京博物館

岩井商店一階・二階平面図
江戸東京博物館

口上(真言宗小和田村廣龍寺天保八年焼失につき新規御普請) 他
江戸東京博物館

和歌短冊(法隆寺にて)
土岐善麿
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 奥沢浄真寺(九品仏)本堂八重桜
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

決死隊ボートに乗移り本艦に行くの図
江戸東京博物館