
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浮世絵派画集
- 資料番号
- 90204392-90204396
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 田島志一/編
- 年代
- 明治後期 明治36年 1903 20世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 49.6 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124048.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

矢作村始五ケ村より朝元村江相掛候書類写し候通(蒲原郡濱首村・平野村・矢作村・田中新田・□野村之田地変地にて水損仕り一件)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 月末上京のことと折口信夫全集の郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

官幣小社大国魂神社昇格五十年祭記念写真帖
江戸東京博物館

日本青年館 大正15年6月 岩村和雄 PREMIERE・SOIREE・DE・DANSES(ダンス第1夜) ちらし
江戸東京博物館

差上申御受書之事(仮御免状にて年貢上納等につき)
割目村名主 市十郎/他作成
江戸東京博物館

「ステッセル我軍門に来る」(大阪朝日新聞第2号外)
江戸東京博物館

文化財調査写真 坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七言二句「慷慨撫剣…」
畑俊六/筆
江戸東京博物館

東京タワー
江戸東京博物館

手拭 「東京あんみつ娘」
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

信号灯
江戸東京博物館

米陸軍5万分の1地形図 名寄、北海道
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年4月興行番組
江戸東京博物館

手古舞 着流し
松屋/製
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 清祓所・内苑・社務所
江戸東京博物館