
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帰家日記
- 資料番号
- 90204325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・日記
- 作者(文書は差出人)
- 井上通女/著
- 年代
- 江戸中期 寛保3年9月9日 1743 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

送券
横浜市青木宮州町3592番地 酒商旭屋 柘植野長吉
江戸東京博物館

提灯台 ぶら
江戸東京博物館

陸奥国江刺郡片岡村文書 他
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

覚(甚三郎人足帳)
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和26年11月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

スケッチ [海の中の魚たち 生息深度図]
清水崑
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 遊女の絵 谷角日娑春氏筆
江戸東京博物館

新橋芸妓出演第十回秋の東をどり総番組
江戸東京博物館

写し絵写真 腰みのの男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

御蔵香
堺 尾田/製
江戸東京博物館

浅草観世音本堂
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 棚の達磨 悟の口もと
歌川国芳/画
江戸東京博物館

梵鐘有無取調書上帳
六ヶ村新田之内萩園村/作成
江戸東京博物館

安田半左衛門形見之覚(遊女五十人一首)
安田岩松/他10名作成
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館