
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帰家日記
- 資料番号
- 90204325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・日記
- 作者(文書は差出人)
- 井上通女/著
- 年代
- 江戸中期 寛保3年9月9日 1743 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皿 磁器
江戸東京博物館

(郵便法説諭振他諸件談判につき書写廻達の件通知)
中西駅逓権少佑/他3名作成
江戸東京博物館

和歌短冊(雨中紅葉)
多田親愛
江戸東京博物館

体温計
江戸東京博物館

輸出用茶箱英文ラベル THISTLE CHOP
江戸東京博物館

申渡(井上廉八 会計官筆生申付)
江戸東京博物館

有楽座 四月公演脚本解説 東宝劇団出演
[有楽座]
江戸東京博物館

裁縫道具
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

電灯傘
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 生活の悩みについての相談
上田良一/作
江戸東京博物館

子供用長襦袢(袷)
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来願)
平林山
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和5年12月公演筋書 新作揃いの大歌舞伎
江戸東京博物館

東京浅草公園第六区明治45年東都第一の遊覧地にして京都新京極大阪千日前と並び称せらる
江戸東京博物館