
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船長日記次編星
- 資料番号
- 90204324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺氏/写
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.7 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

タクシー今昔物語插絵(泥除け取付け図)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 展覧会に出品する書画を送った旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

神敬尚あて書簡 遺文集の作品を選択した報告
川端康成/作
江戸東京博物館

畳草履
松坂屋/製
江戸東京博物館

芭蕉幻住庵記の一部
荻原井泉水
江戸東京博物館

昭和5年3月26日復興祭奉迎門前に気勢を添へる花電車と市民の歓喜
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ひなげし
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

104 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 沙河での転機 Turning at Sha-Ho
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.391
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

革製鞄
江戸東京博物館

新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18533号
江戸東京博物館