
千石以上御籏本姓名并御屋鋪御馬印明細調書 交替御寄合・高家衆・那須衆・美濃衆・信濃衆・三河衆 Survey Report on Full Names of Hatamoto (Shogun's Direct Retainers) with a Fief of One Thousand Koku of Rice or More, and Details of Their Residences and Umajirushi (Commanders' Flags): Kōtai Yoriai (Hatamoto Who Spent Alternate Years in Edo) in Nasu, Mino, Shinano, and Mikawa Provinces, and Kōke (Masters of Ceremony) Hatamoto
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千石以上御籏本姓名并御屋鋪御馬印明細調書 交替御寄合・高家衆・那須衆・美濃衆・信濃衆・三河衆
- 資料番号
- 90204311
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 年代
- 江戸末期 天保15年5月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[集合写真]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十六号 防空の備へを固めませう他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

浅草公園江川大盛館(子寳他)
江戸東京博物館

「西郷南洲翁大画集」販賦案内
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第四十二吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

日本赤十字社 東京支部 年醵金 領収書
日本赤十字社 東京支部 南葛飾郡委員長 武市啓
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝にもみじ
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島洞窟内本宮奥宮祭祀阯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦う兵士たちと慰問袋を作る女性たち(恤兵はがき)
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告 附図第十七図土壌水惨面図
復興局建築部
江戸東京博物館

御親征行幸中 行在所日誌 第一~第七
江戸東京博物館

東京市本郷区役所平面図
江戸東京博物館

長板中形型紙 鎌倉模様割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

以書付奉願上候
ぎん/他3名作成
江戸東京博物館

美人十二ケ月 大磯の遊泳 八月
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館