
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 表具之書
- 資料番号
- 90204307-90204308
- 年代
- 江戸中期 享保頃 18世紀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館

民芸の仲間第17号 ”闇の力”公演特集号 第九回芸術祭参加 築地小劇場三〇周年記念
江戸東京博物館

東京座 辻番付(鶴亀模様蒔絵筐・肉附面・醉菩提悟道野晒)
江戸東京博物館

植物 絵葉書 木枝と果実
江戸東京博物館

ペリー提督漂着の碑及び平井一家
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座 十一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

社団法人東京輕商業再建協会会報 第1号
江戸東京博物館

雇傭契約証
並木政吉
江戸東京博物館

東宮行啓紀念 秋田市高等小学校 千秋公園桜花
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 アララギ会計不振で新年号に限り会費余分に納入の事
島木赤彦/作
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第七号
新協劇団
江戸東京博物館

新協劇団公演「大仏開眼」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

唐子笛吹縮緬細工
江戸東京博物館

江戸神田遠州屋唐物類品々引札
遠州屋新八
江戸東京博物館

貯穀積分書上帳
信州佐久郡小平村百姓代 清助/他4名作成
江戸東京博物館