明君享保録(下総古河藩鷹見家関係史料) Meikun Kyōhōroku (Historical Materials Related to Takami Fammily of Koga Domain, Shimousa)
鷹見忠成/写
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明君享保録(下総古河藩鷹見家関係史料)
- 資料番号
- 90204298
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 鷹見忠成/写
- 年代
- 江戸後期 安永2年 1773 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.9 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎新狂言斎藤太郎左衛門切子燈籠組上立はんこ
江戸東京博物館
江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館
東洋新聞 第1号
江戸東京博物館
就寝(歩五七)
江戸東京博物館
座卓
江戸東京博物館
明治座 昭和35年1月上演台本 新国劇 黄金(かな)ぶんぶん
長谷川幸延/原作
江戸東京博物館
御表長家御裏長家仕様帳
小松屋太郎吉
江戸東京博物館
ちらし「お買物は最寄町内で区内の繁栄はところの繁昌は相互扶助から売り手は薄利多買で」
江戸東京博物館
静岡県庁
江戸東京博物館
屋敷割図
江戸東京博物館
省線電車運賃表(交通詳解大東京案内図の付録)
江戸東京博物館
帽子(国民帽)
江戸東京博物館
かがみ山古きゆうの錦
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
婦人集合写真 [愛国婦人会]
江戸東京博物館
明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館
上 当午春窮民救助金書上帳
埼玉郡割目村組頭 川辺吉兵衛/作成
江戸東京博物館