
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当道用学書
- 資料番号
- 90204290-90204292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- [明石野検校/写]
- 年代
- 江戸後期 文政10年 1827 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伐木始末口書
青木徳蔵/他3名作成
江戸東京博物館

中央西線第一木曽川三百尺鉄桁架設工事中之実況
江戸東京博物館

講道館柔道絵葉書(第一集)
江戸東京博物館

むちこま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

[街の風景]
江戸東京博物館

諸国名所百景 若狭かれゐを制す
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書(貸附金之内、金五両請取 他)
渡辺孫左衛門内 長谷川政右衛門/作成
江戸東京博物館

江戸細撰記
江戸東京博物館

東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

明治二十三年略本暦
江戸東京博物館

京浜湘南電鉄 沿線案内図
江戸東京博物館

誠忠義士伝 国芳画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4368号
江戸東京博物館

昭和29年 年賀はがき(4+1円)
江戸東京博物館

藝界新聞 第514号 昭和50年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

戦争死亡傷害保険證券(参千圓)
日本徴兵保険株式会社/作成
江戸東京博物館