- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高札・制札之案
- 資料番号
- 90204282
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長沢義蕃/写
- 年代
- 江戸後期 文政2年6月 1819 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.8 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 青焼 男女2人・男1人
江戸東京博物館
(往来手形之事)他
江戸東京博物館
御取締向書上帳(窮民ノ為救米穀金子等差出手当仕候につき)
江戸東京博物館
映画「かっぱ川太郎」企画書内 資料
清水崑
江戸東京博物館
春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
小金野原中之牧御鹿狩御用御請印帳
江戸東京博物館
油皿
江戸東京博物館
戊辰戦記絵巻 前編第十四図 征討大将軍節刀拝受
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状断簡(近況等)
駿台老人/作成
江戸東京博物館
江戸桜清水清玄 牛若伝次・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
風呂桶
江戸東京博物館
那須与市
江戸東京博物館
諸願書写
江戸東京博物館
護符 大別当 大岩寺 日本最初足尾山大権現擁護攸
江戸東京博物館
大州屋
玉斎/画
江戸東京博物館
舞子みやげ
江戸東京博物館