
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 校正落穂集
- 資料番号
- 90204171-90204180
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 発行所(文書は宛先)
- 学古館/蔵版
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 10冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119684.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新国劇 公演台本 小沢不二夫作 おもかげ 部分
江戸東京博物館

キ(二月分会費金)
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

五人組前書帳
奥州伊達郡長倉村住人 斉藤武左衛門/作成
江戸東京博物館

陸軍凱旋観兵式紀念
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)7
清水崑
江戸東京博物館

(瓦等枚数書上)
瓦屋
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

包紙 夢相御伽羅之油
江戸東京博物館

井上眼鏡店出張御案内葉書(福島県須賀川町添田時計店宛)
江戸東京博物館

パンフレット 東京第一ゴム製造所
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

印刷物 (株)松本商舗 封筒
江戸東京博物館

錦糸公園噴水器新設工事 工事伺 付復興局封筒
江戸東京博物館

ヤマ像
江戸東京博物館

万職図考 二編
葛飾戴斗(二世)/画
江戸東京博物館

乍恐以御書付奉願上候(霖雨のため夫食種物拝借につき下書)
武州埼玉郡上三田ヶ谷村名主 保造/他作成
江戸東京博物館