
浪花講諸国定宿図会 Naniwakō Shokoku Jōyado Zu-e (Color Illustrated Guide of Designated Inns for Members of Naniwakō)
松屋甚四郎,松屋源助/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪花講諸国定宿図会
- 資料番号
- 90204070
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 松屋甚四郎,松屋源助/編
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 21.4 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

乍恐以書附ヲ奉願上候事(名主退役願)(万木村文書)
万木村下組 名主 四兵衛/作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと
小林草村/作
江戸東京博物館

五銭アルミ貨幣
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

篩(中・粗)
江戸東京博物館

草紙合高評双六
歌川豊国(3代)/画 梅素亭玄魚/稿
江戸東京博物館

九月九日日光御滞在の皇后陛下は西那須野松方老侯の別邸へ行啓の折り炭焼小屋に成せられ親しく実況を御覧になった(No 12)
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(茶色)
江戸東京博物館

徳川家祖 松平長親公御由緒記
三州 大樹寺/作成
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

頼母子帳
江戸東京博物館

筆捨山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

京都嵐山
江戸東京博物館

亀戸神社絵葉書
江戸東京博物館

袋帯
江戸東京博物館