
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絡車
- 資料番号
- 90203834
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 作者(文書は差出人)
- 東京・市原喞筒製作所/製
- 年代
- 大正期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 97.0 cm x 209.0cm x 135.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

水筒
江戸東京博物館

布製バケツ
江戸東京博物館

手拭下絵 六月 連獅子(連獅子と牡丹)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

「夜景 和光正面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

大正二年二月廿日午前一時四十分失火同七時三十分鎮火 夜中烈風中神田の大火惨状実況焼失戸数四千戸
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館

民俗調査写真 雪道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

井上廉宛賞状(和田倉門より失火罹災者へ寄付につき)
江戸東京博物館

旅順大連風景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

江戸京都絵図屏風
江戸東京博物館

郷土玩具 湯島天神 鷽
江戸東京博物館

帝国大学理科大学付属小石川植物園温室
江戸東京博物館

セルロイド製 筆箱
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御本殿
江戸東京博物館