- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神輿
- 資料番号
- 90203823
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 作者(文書は差出人)
- 南部屋五郎右衛門/作
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1基
- 法量
- 118.0cm x 44.0 cm x 299.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭型紙 桃蹊会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館
同盟通信写真ニュース 第六八七号
江戸東京博物館
昭和十二年十一月 新聞切り抜き 盗難を防ぐ設計 この十則を守れば大丈夫
江戸東京博物館
同盟ニュース 抗日防衛全線今や全く総崩れ 陸海空軍の猛攻に長沙城の断末魔迫る
江戸東京博物館
川瀬石町地所貸地貸家地代店賃調
田中控書
江戸東京博物館
御知行所村々口入融通金請払帳
山崎惣兵衛/他作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 はりまぜ(大判 追掛)
江戸東京博物館
大日本帝国 新領地並還附地明細図
江戸東京博物館
なで(大)
江戸東京博物館
桃の家 のそけば並ぶ 人形かな
巌谷小波
江戸東京博物館
メモ
江戸東京博物館
同盟ニュース 大日章旗の輝くところ 黎明訪る新漢口、早くも復興へ
江戸東京博物館
関東大震災記録関係新聞きりぬき
江戸東京博物館
東京祭(読売新聞懸賞当選歌)
古賀政男/曲 門田ゆたか/詩
江戸東京博物館
絹本著色騎馬武者像(地蔵院)
永江維章/編輯
江戸東京博物館