
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泥メンコ
- 資料番号
- 90203763
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1個/一括(108個)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和33年9月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵・中村歌右衛門参加 赤烏帽子 勧進帳 熊谷陣屋 枕獅子 菅原伝授手習鑑 戦国御前 茨木 濯ぎ川
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

効能書 「改良御歯磨 玉蘭」
江戸東京博物館

百日咳除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

火消し半纏「第六区 [丸に五]」
江戸東京博物館

規約「日本ロマン・ロランの友の会」
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

奈良へ来ても 伊勢路に来ても 見れば見とれぬ ははあるひとの 母伴ふを
吉川英治
江戸東京博物館

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 楼門五三桐 経島娘生贄 土屋主税 高時 心中天綱島 桜時廓粟餅
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

糸引きごま
江戸東京博物館

[田畑書上帳簿断簡]
江戸東京博物館

デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 桔梗 久よし
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

茶釜(アルマイト製)
江戸東京博物館

明治座 昭和34年6月興行パンフレット 新国劇 ヒモ 人斬り半蔵 新選組異聞 富岡先生 越後獅子祭 片貝半四郎
江戸東京博物館