
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泥メンコ
- 資料番号
- 90203723
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1個/一括(108個)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への困難な行進 A toilsome March to the Yalu
江戸東京博物館

墨版 田家風景
柴田是真/画
江戸東京博物館
![作品画像:[梅見所之儀二付十回分之前金相渡し切符受取置可申事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/999182-L.jpg)
[梅見所之儀二付十回分之前金相渡し切符受取置可申事]
谷村正美
江戸東京博物館

天朝御触(諸国社寺領上知ほか太政官触留)
酒田 海嬰寺/作成
江戸東京博物館

半券(プログラム)
江戸東京博物館

帯揚
江戸東京博物館

宮尾しげを画「都楽の家の記憶」・「小屋かげうつしえ」の絵の写真
江戸東京博物館

人形 七福狸
江戸東京博物館

和漢書画#印補正
柏原屋清右衛門
江戸東京博物館

木の芽時(浅草所見)
大江文智/画
江戸東京博物館

河辺の建物と橋(西欧風景)(No.268)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 すべり込み(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

直覧廻状留書抜(幕府への伺・その返答等)
江戸東京博物館

銅刻 大東宝鑑
江戸東京博物館

武州足立郡下日出谷村与同郡藤波村浅間社諍論之事
江戸東京博物館