- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 烏口・烟硝入れ
- 資料番号
- 90203709-90203710
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [江戸時代] 17~19世紀
- 員数
- 2箇
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地下鉄東西線 開通記念
江戸東京博物館
身上書
本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
江戸東京博物館
[ドローイング]
江戸東京博物館
新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察
西川由造/著
江戸東京博物館
五・一五事件関係新聞号外(時事新報号外)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 博報堂(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
目黒不動尊略縁起
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 36
清水崑
江戸東京博物館
東京市電車自動車案内
江戸東京博物館
小学教育掛図第二輯第五号 ジェンナーの種痘(修身尋五第七課「衛生」)
教育資料会/編
江戸東京博物館
焼け跡でワラで体を包んだ男性 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 今戸箕輪淺草絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館
郷土舞踊と民謡
神田海之助/編
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 煙にまかれる砲撃手 Smoking the Gunners
江戸東京博物館
炭入れ篭
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第43回
清水崑
江戸東京博物館