
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯わかし器
- 資料番号
- 90203707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.2 cm x 23.6 cm x 37.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

保険料領収証
江戸東京博物館

秀逸六玉川 津の国 打衣
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[毛利玄達手裏剣修行の事](マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

新聞切抜(ネズミチフス用心の記事等)
江戸東京博物館

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 明治の女たち 劇中劇 三人吉三
川口松太郎/作 観世栄夫/演出
江戸東京博物館

奥多摩
江戸東京博物館

大饗夜宴場
江戸東京博物館

下絵[池の魚]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.451 東京新名所 江戸東京博物館
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

和歌色紙(風前柳)
細川潤次郎
江戸東京博物館

松喰鶴蒔絵根古志形鏡台
原羊遊斎/蒔絵
江戸東京博物館

胡蝶艸誌
竹翠情史/著 芳知/画
江戸東京博物館

IHS(5)[六人の男の顔]
清水崑
江戸東京博物館

山内金三郎あて書簡 小説執筆の断り状
横光利一
江戸東京博物館

のぞき眼鏡
江戸東京博物館