- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安政五年有卦に入る]
- 資料番号
- 90203540
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊國/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8 cm x 50.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
トランジスターテレビ
ナショナル/製
江戸東京博物館
火のし
森山工場/製造
江戸東京博物館
衣料切符(第二種)
江戸東京博物館
両国八景之内 回向院の晩鐘
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(二たび公に仕えさせ給うことを歓び和歌贈呈)
正方(甲斐庄武助)/作成
江戸東京博物館
明治十四年七月二十一日内務省達乙第三十三号
江戸東京博物館
(62)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
手絡
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 仕立上手のコツ 着物・羽織・名古屋帯
江戸東京博物館
竹網代組とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,693号
江戸東京博物館
毒瓦斯の防衛と其の救護
鈴木又七郎/著
江戸東京博物館
関東大地震被災の懐中時計
[Jnvincible]/製
江戸東京博物館