
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 面白くあつまる人
- 資料番号
- 90203050
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月以降 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館

御城内釣橋之図
小林清親/画
江戸東京博物館

東京震災跡風景 国技館
平塚運一/画
江戸東京博物館

裁判言渡書
山形始審裁判所 酒田支廰/作成
江戸東京博物館

蓋付甕
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

219 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

酉御年貢皆済目録
佐室村名主七右衛門/他
江戸東京博物館

差上申御請書之事
桜井善吉/作成
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館

白糖陸軍々馬補充部ノ雪中放牧 御野立所ヨリ見タル釧路築港工事
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすり 桜 (小判 追掛)
江戸東京博物館

甲斐国都留郡上谷村文書 他
江戸東京博物館

小林源次郎の写し絵資料整理風景写真
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

民俗調査写真 自然石
永江維章/撮影
江戸東京博物館