
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 面白くあつまる人
- 資料番号
- 90203050
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月以降 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(9)本省最新電気機関車 (10)本省ラッセル式除雪機関車
江戸東京博物館

家伝秘法金生丹
歌川豊国Ⅲ/画
江戸東京博物館

明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火
小林清親/画
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散桐唐草蒔絵櫛台
江戸東京博物館

50銭硬貨
江戸東京博物館

近江屋(大正二癸丑年略暦)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [和歌 糟谷磯丸]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのやきゅう2
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 蛇の清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

陸軍航空本部成増建築工場勤労奉仕ニ関スル件
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 怪談「北爆」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」12
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

むちこま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

護符 六所大神宮
大沢仙同/作
江戸東京博物館