- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 要石
- 資料番号
- 90203047
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年10月以降 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙の注文書(後欠)
江戸東京博物館
デルビル磁石式壁掛け電話機
日本電話工業株式会社/製造
江戸東京博物館
文化財調査写真 南多摩郡川口村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
廃業者交付金明細書写し
江戸東京博物館
東京大震災画報 其四 新吉原遊廓花園池避難者の惨状 大延焼大混乱の実況
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館
信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥兵衛/他作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 茶つぼに絣文
江戸東京博物館
半襦袢
江戸東京博物館
行脚僧
江戸東京博物館
灯芯
江戸東京博物館
半纏型紙
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
回り灯篭
江戸東京博物館
永井荷風より鷲津貞二郎(弟)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
髭を生やしたおじいさん(パステルスケッチ)
江戸東京博物館
同盟ニュース 精鋭珠江 江口の上陸成功 大角頭島を掃討・虎門対岸に進出
江戸東京博物館