
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202603
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本民土俗信仰資料写真目録第六集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

差出申詫一札之事(不身持の者・不相応の家作につき)
梅吉/他1名作成
江戸東京博物館

柱時計
精工社/製
江戸東京博物館

差出申一札之事
当人代組頭 長八/他9名作成
江戸東京博物館

京都 金閣寺(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

画帖 版画東京百景
井上安治/画
江戸東京博物館

新版実語教童子教
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

徳富蘇峰色紙(太平洋戦争出征者を送る)
徳富蘇峰/書
江戸東京博物館

ポンプ式吸い出し球
江戸東京博物館

火打袋
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松と石碑(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木造物
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年12月上演台本 蛇姫様お島千太郎
川口松太郎/原作 巖谷槇一/脚本・演出
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和4年12月同情週間 民謡と舞踊の夕 ちらし
江戸東京博物館