
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202410
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大山名勝八景 雨降山絶頂
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

蓄音機の部品
江戸東京博物館

東劇 昭和24年顔見世興行
古屋太郎/編
江戸東京博物館

鍛冶橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

田畑入辻扣帳(法長寺)
法長寺/作成
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

辰皆済目録
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館

伊勢暦(天明5年)
江戸東京博物館

大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
清水常蔵/画
江戸東京博物館

めんこ フライヤーズ大下左翼手
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十七号
江戸東京博物館

昭和二十八年御宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第5号
江戸東京博物館

請取申金子之事(湯屋株売買の配当金の受取証)
浅草田原町 文蔵,浅草元鳥越町 幸七
江戸東京博物館