
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

戦前労働運動資料 物価暴騰だ!賃金三割値上しろ!
江戸東京博物館

同盟ニュース 怒涛の進撃・包囲の陣今や完し 廬山の敵十万殲滅愈々迫る!!
江戸東京博物館

唐草文彫金矢立
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 笹に「ふじ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

春の草花の楽譜
田中澪二/画
江戸東京博物館

苺詰め木箱
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

チリメン絵 東京花くらべ
楊洲周延/画
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 大般若理趣分十六善神守護符
江戸東京博物館

信州善光寺本堂正面之図
江戸東京博物館

都下稀有ノ大洪水南千佳浸水ノ惨状
江戸東京博物館

坂東家橘 死絵 「琴聞て」
豊原国周/画
江戸東京博物館

(大正六年九月三十日夜半) 帝都大暴風雨ノ実況 相生橋大破の惨状
江戸東京博物館

文化八辛未暦(江戸暦)
江戸東京博物館