
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民権操志 佐倉宗吾外五氏伝 全
加藤久太郎/編者 記念碑建設事務所/編纂
江戸東京博物館

籐製袂落
江戸東京博物館

高雄のもみじ
江戸東京博物館

まづ健康の巡回講演会
江戸東京博物館

川崎大師
東京印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

新東京市のプロフィル及其他(東京市広報掲載)
江戸東京博物館

すりこぎ棒
江戸東京博物館

読売新聞 昭和10年度 第21051号
江戸東京博物館

東京大震災画報 其四 新吉原遊廓花園池避難者の惨状 大延焼大混乱の実況
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

LPレコード オリエンタルダンス/スパニッシュヨーク
川口章吾/演奏
江戸東京博物館

東台大戦争図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

(沼津名勝)千本浜海水浴
江戸東京博物館

松竹座観覧券 弐等券
江戸東京博物館

八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館

石けん小売予約券控
東京都、葛区第四出張所長
江戸東京博物館

時代物[1]2-B「大工調べ」
清水崑
江戸東京博物館