
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202145
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「女の一生」公演パンフレット
三越芸能部/編
江戸東京博物館

稲妻 第25巻 第279号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これで四日、人種差別への怒りと多少仏心(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

灯火管制規則
江戸東京博物館

日活公園館週報 1936 No.11
江戸東京博物館

舛鯉瀧白旗・周春副書初
河原崎座/編
江戸東京博物館

正受院の奪衣婆
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

伊勢暦(天保3年)
江戸東京博物館

御大典記念写真帖
江戸東京博物館

名所江戸百景 日暮里諏訪の台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「指物師名人長次」初代中村吉右衛門 亀甲屋幸兵衛
江戸東京博物館

愛馬の日 四月七日 愛馬愛国心は一つ 主催日本馬事会 絵葉書
江戸東京博物館

寒更霰語
深慨隠士(超然)/著 子虚陳人/校
江戸東京博物館

写真 芸者4人
金沢市 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 半裸の女と修道士
清水崑
江戸東京博物館