
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和初期政治社会関係写真ニュース
- 資料番号
- 90202073
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

借用申金子証文之事(夷隅郡板屋村文書)
借主 甚左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

絵筆 玉版金丹
上海工芸
江戸東京博物館

明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館

爪菖蒲革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

(南秋田郡黒川村役場管内離縁届・復籍届・送籍願等綴)
南秋田郡黒川村44番地 三浦伝吉/他作成
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄日比谷線開通記念乗車券
江戸東京博物館

前征夷大将軍徳川十五代慶喜公小石川第六天ノ本邸ニ薨去(御齢七十七歳)大正二年十一月二十二日同三十日御葬儀執行霊柩将ニ御本邸ヲ出ントスル所
江戸東京博物館

譲状之事(屋敷壱ヶ所建家壱ヶ所譲状)他
江戸東京博物館

(51)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
[瀧沢芳楼/差出人]
江戸東京博物館

操觚便覧 全
藤井乙男/編
江戸東京博物館

洋学須知
伊藤朴斎/訳
江戸東京博物館

三原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

蘆花徳冨健次郎遺墨
徳冨蘆花/筆
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「へんふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館