- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五六号
- 資料番号
- 90201993
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚/373枚
- 法量
- 27.0 cm x 38.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書状(薔薇の異称につき)
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 第3回 [コマをまわす男の子と見物人]
清水崑
江戸東京博物館
入浴料金表
公衆浴場業環境衛生同業組合/製作
江戸東京博物館
中支ニ於テ今後処理スヘキ後方関係要綱
中支那派遣軍/作成
江戸東京博物館
寂光山より滄浪崎を望む
江戸東京博物館
藤棚のある広場の男性と子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
題字「新人国記」を終って
清水崑
江戸東京博物館
新撰大工雛形
木暮甚七/著
江戸東京博物館
新作とつちりとん
直綱/画
江戸東京博物館
西村権四郎明細短冊綴
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 関口 水神社参道
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
送り券
東京府下八王子市横山2丁目 北浦源平
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味
江戸東京博物館
与力同心年数書
大野義済/蔵
江戸東京博物館
見立十二ヶ月ノ内 九月牛若丸 十月夷講
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館
絵画叢誌 第197巻
江戸東京博物館