
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第1340号
- 資料番号
- 90201619
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月19日 1937 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81616.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

急ぎの便りは翼に乗せて
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

屋内に立つ制服の女性2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園ノ桜
江戸東京博物館

同盟ニュース 悪戦苦闘・奮迅の猛攻撃 翠緑の廬山 今や全山赤禿げ
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,683号 集団疎開 日誌から
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼け残れる二王門と仲見世
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

寿都港鰊大漁陸揚の景
江戸東京博物館

家庭用水産物購入通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 幸崎邸詮議の場 六代目中村芝翫の幸崎息女薄雪姫
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館