
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第1339号
- 資料番号
- 90201618
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月12日 1937 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞縮刷版 昭和十七年七月号(通巻第277号)
江戸東京博物館

楽翁公の覚悟と願文
楽翁公遺徳顕彰会,東京都慰霊協会/作成
江戸東京博物館

5 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金20両2分ト716文受取)
清名幸谷村田地渡人 宇平次他2名
江戸東京博物館

御用御触書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

麦わら帽子
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]人形浄瑠璃 恋女房染分手綱 4
清水崑
江戸東京博物館

沼津様御帰城通日雇下方仕出シ帳
米屋庄七代丹後屋七助
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

パンフレットNO.17
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

酒造三分一造被仰渡御請証文
上総国夷隅郡長志村組合/作成
江戸東京博物館

弘法大師 金剛般若経開題
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

決戦下国民貯蓄について
江戸東京博物館

包帯と消毒綿と絆創膏とを兼ねたるスポーツバン見本ちらし
江戸東京博物館

40円郵便はがき
江戸東京博物館

神戸官幣中社生田神社表門
江戸東京博物館