
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第1324号
- 資料番号
- 90201608
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 昭和前期 昭和11年10月2日 1936 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年1月 第168回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

鴬鳴き台 木枠部品
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和25年12月興行筋書 水谷八重子・大矢市次郎・杉村春子 合同公演
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 無新パンフレット 第六輯 日本共産党政治テーゼ
江戸東京博物館

よしはらかの子(吉原細見図)
磯貝捨若/作
江戸東京博物館

[午年諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館

御土蔵木舞仕様帳并縄員数高入共
善兵衛
江戸東京博物館

卯の花月
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

五ケ年人馬継立高書上帳
江戸東京博物館

石箕
保科重永/作
江戸東京博物館

永井荷風より武田鶯塘あて葉書
永井荷風
江戸東京博物館

レート白粉
江戸東京博物館

編み針
江戸東京博物館

日本国尽(「一代書用筆林宝鑑」の頭書)
江戸東京博物館