
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第751号
- 資料番号
- 90201560
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正末期 大正13年7月4日 1924 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新宿第一劇場 昭和35年7月公演筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

御請書(酒造見届につき請書)
名主 彦三郎/他1名作成
江戸東京博物館

田畑作人鏡(田畑・小割帳)
下矢田村 植善兵衛/作成
江戸東京博物館

御触写(日光御参詣ニ付御達事并万端心得留)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.379
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿発送の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

レコード 弾き語り 新内仲三郎の魅力
江戸東京博物館

白石下子・男也あて書簡 白石実三の初七日法要に中村白葉を呼ぶこと
中村星湖/作
江戸東京博物館

ポスター 中央区昔話観光巡里
江戸東京博物館

預申金子之事(質地代として)
本郷村地主 作兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和48年5月興行筋書 吉例第五回大阪顔見世大歌舞伎
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
江戸東京博物館

三越新劇祭 新協劇団公演 桜の園
[三越劇場]
江戸東京博物館

尋常小学読本
辻敬之,西村正三郎/著
江戸東京博物館

歌舞伎座番組
江戸東京博物館

[釣竿兼交信用アンテナ]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年11月興行筋書 東劇吉例大歌舞伎 新旧名作揃の大舞台
藤田篤/編
江戸東京博物館