
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第526号
- 資料番号
- 90201536
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正8年8月1日 1919 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三輪車(子供用)
江戸東京博物館

手拭下絵 二月 車引(生け垣に車)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

素焼置き物(海岸風景)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

浅草の唄
サトウ・ハチロー/作詞 万城目正/作曲
江戸東京博物館

渡方通(米・畳代支払につき)
江戸東京博物館

御願書 乍恐以書付御訴奉申上候
惣左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 宇治平等院の一部
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明和七寅より役代り御褒美頂戴面々其外異変成事相記
目岐弥惣治/作成
江戸東京博物館

配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館

新橋演舞場七月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(車・船所持者無御座につき)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

申渡(勤功により名字帯刀許可、知行所内五ヶ村取締名主兼帯仰付)
橋本平内/差出
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 三ツ木 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館