
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第522号
- 資料番号
- 90201533
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正8年6月27日 1919 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀須磨寿々
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「白鷹」 真道黎明
江戸東京博物館

五月の三越 チラシ
江戸東京博物館

七世市川團十郎 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月19日 1109号
江戸東京博物館

Treues Gedenken
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

MUSASHINO WEEKLY Vol.6 No.7
江戸東京博物館

城西奨学会会費 領収袋
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[家康の足跡]
清水崑
江戸東京博物館

めんこ 木村長門守
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和四年五月場所
江戸東京博物館

レコード ひえつき節,五木の子守唄
山口俊郎/編
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢
江戸東京博物館