
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第417号
- 資料番号
- 90201509
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正6年5月18日 1917 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

わたくしはでしである(第9回)4
清水崑
江戸東京博物館

明治神宮 鎮座奉祝記念
江戸東京博物館

日本相互実益会会員証
日本相互実益会,実益社/差出
江戸東京博物館

団扇絵 花見の俄雨
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

衣料切符点数表
江戸東京博物館

ひな人形(女びな)
江戸東京博物館

バドミントン ラケット
江戸東京博物館

手拭型紙 真多呂人形 磨多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

菓子折のし紙 栄泉堂岡埜(秋の草花)
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢
江戸東京博物館

戎橋松竹(東西落語演芸会)
戎橋松竹/製作
江戸東京博物館

御神籤(第四十五吉)
江戸東京博物館

隅田川
柳々居辰斎/画
江戸東京博物館

給与支払書
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節の覚え書 外套着初め
江戸東京博物館

東京大正博覧会イルミネーション
市川写真館/撮影
江戸東京博物館