
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第405号
- 資料番号
- 90201498
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正6年2月23日 1917 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館

笄(梏梗文銀透し彫り)
江戸東京博物館

手拭 鬼に金棒 静岡市駿河町 灸 中野屋「長生ハこれさと灸のあとをみせ」
歌仙/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

黒塗桜唐草文様金蒔絵十種香道具
江戸東京博物館

(八丈島)小島の遠望
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州三坂水面
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 建武三年二月九日 鰐淵寺宛書状
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

遊園地豊島園のウオータシユート(大東京板橋区)
江戸東京博物館

東海道名所之内 京清水寺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

振袖
江戸東京博物館

記(領収書)
石栄/作成
江戸東京博物館

岩見潟丈右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

板倉伊予守書簡(牧野山城守宛、西丸出火につき非番の者登城問合せ)
板倉伊予守/作成
江戸東京博物館

引札 菅野伝右衛門
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

鳥の剥製と平安徳義会孤児院生
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館